ITIL

ITILのバージョン表記はなくなった。

JSTQB対応で忙しく、ITILのコースはまだリリースできていないままだった。新しいV3のみに対応する予定で進めてきたが、だらだろしていたので、そろそろV4が出てくるのかと思っていた。ところがここにきて、ITILでは今後バージョン表記はしないという方針にな…

ITIL V3 FoundationのシラバスV4.3の日本語要約。

全く目新しい情報ではないのだが、ITIL V3 Foundationのシラバスが更新されていることに今頃気付いた。シラバスの最新版はV4.3だ。2010/05のリリースなので1年前に改訂されている。といっても、全く慌てることはない。シラバスV4.2は、以前、要約を訳して個…

横断的に検索できる用語集を作ってみた。(2)

前回リリースした複数の知識体系を横断的に検索できる用語集だが、新たにBABOKの用語、226件を登録したのでアナウンスしておきます。ただし、無料で入手できるものは英語版しかなかったので、英語のみです。見出し語のみは訳しておいた。現在、用語集には以…

横断的に検索できる用語集を作ってみた。

テスティング、ITIL V3の用語集を統合して横断的に検索できる用語集ツールを作成したので、利用してみてください。IEEEの用語集(英語のみ)も統合しています。例えば、以下のリンクから「incident」をダイレクトに検索してみてください。それぞれの知識体系で…

ITIL V3 vs CMMI-SVC #3 プロセスの比較

これまでシステム開発者の拠り所としてSWEBOK、PMBOK、CMMI-DEV、SLCP共通フレームをベースにしてきたが、最近では、SOA開発といっていいのか単にサービス開発といっていいのかははっきりしないが、人系の運用を含めたサービス価値や投資対効果を特に重要視…

ITIL V3 vs CMMI-SVC #2 比較してみた

ITIL V3を学習し、ITIL V3 Foundation試験を受けた。もともと、サービス開発においてもサービス運用/管理を考慮しなければならないが、ITIL V3が適切なのか、CMMI-SVCが適切なのかという疑問がスタート地点だったのだ。これまでの記事を参照のこと。 ■ ITIL…

ITIL V3 Foundation #2

今日、1時間ほど品川インターシティのPROMETRICで「ITIL V3 Foundation(ファンデーション)」の試験を受けてきた。40問中で6問を間違えて85点だったが、なんとか合格はした。もっといい得点がとれるだろうと安易に考えていたが、実際に受けている最中はぎりぎ…

ITIL V3 Foundation

ITILの入門用に「ITIL V3 Foundation(ファンデーション)」という試験があることを知って、学習の1つの目標として受験してみることにした。実際のビジネスで使うものと試験で問われるものが異なることは承知しているが、何かの役には立つだろう。ITIL V3 Fou…

ITIL V3 vs CMMI-SVC

以前、サービス開発のプロセスや適用技術を考察したことがあるが、自身の知見として開発者側視点からのSWEBOK、PMBOK、CMMI-DEV、SLCP共通フレームしか持ち得ていなかったため、どうもITサービスと人系を含めた運用がうまく融合できなかったという反省があっ…