2009-01-01から1年間の記事一覧

いまさら「ビーエーボック」と呼べと言われても

IIBA日本支部の総会のニュースを読んだ。そこで「BABOKの読み方は、BA(ビーエー)のBOKであることからビーエーボックが正しい」と公言されたという記述があった。いまさら、バボックなり、バーボックで浸透してきたのだから、それでいいではないかと思ってし…

BABOK2.0日本語版が届いた

BABOK2.0日本語版が届いた。先日、dentakurouさんの記事でBABOK2.0日本語版が発売されたと知って、すぐに発注した。2日で手元に届いたので、対応は早い。当初、夏(8月)には発売されると言われながら、IIBA本部との権利関係の調整が捗らずに発売が延び延びに…

保険証の裏に手書きした住所で有効なのか?

あるネット銀行に口座開設を申し込んだのだが、本人確認資料として免許証や保険証などのコピーを添えて郵送してくれとあったので、保険証のコピーを添付したのだ。免許証は昨年の住所変更もあり、汚れた裏面もコピーしないといけないだろうから、保険証を選…

英単語をカタカナ変換するIMEはあるのか?

使ったことはないがMicrosoft IMEにカタカナ語英語辞書というものがある。その逆引きができる辞書があれば使ってみたいのだが、あるのだろうか。英単語をカタカナ表示したいとき、英単語のアルファベットを入力してカタカナに変換してくれたらいいのになと思…

インフルエンザ明けの登園許可証は700円!

最近、インフルエンザのネタばかりだ。新型インフルエンザもやっと終息傾向があるといったニュースが流れていた。うちの5歳の子も7日間休んで、今日登園許可証を発行してもらい、ひさびさに保育園につれていくことができた。クラス24人中、ピーク時(12/7)…

我が家にもやってきた新型インフルエンザ

ついに我が家にもインフルエンザがやってきた。もうすぐ5歳になる下の子がインフルエンザA型で陽性となったのだ。新型か従来型かはチェックされないが、この時分はすべて新型だとのことだ。下の子は今日から7日間は登園許可もでない。しかも上の小学校1年の…

ITコーディネータ試験を受けてきた

ITC

昨日、ITコーディネータの試験を受けてきたので報告しておこう。五反田の立正大学が会場だったが、そこには300人以上の受験者が集まっていた。20代から60代まで幅の広い人々だ。欠席者は少ない。申込み者の95%以上は出席している感じだ。試験は、100問の4択…

MEGMILKと農協牛乳はどっちがおいしい?

溜まった牛乳紙パックを廃品回収に出そうと引き破っていて、気がついた。いろんな牛乳を飲んでいる。MEGMILK(雪印)、明治のおいしい牛乳、森永のおいしい牛乳、農協牛乳、その他いろいろな牛乳を飲んでいた。農協牛乳はオレンジのパック、MEGMILKは赤いパッ…

Fedora-11でのclamav-0.95.3へのアップグレード手順

Fedora-11でyumを使ってclamavをインストールすると、clamav-0.95.2がインストールされるが、freshclamでウィルス定義のパターンファイルをアップデートするときに、毎回毎回clamavのバージョンを最新版0.95.3にアップグレードしろとのメッセージが出てくる…

教師が低い新型インフルエンザワクチンの優先順位

昨日から子どもの通う小学校でも、新型インフルエンザの流行で学校閉鎖になった。川崎市川崎区の小学校だ。10日ほど前から学級閉鎖はいくつかのクラスであったが、ついに全校に広がった。60人の児童、110人の家族が罹患したそうだ。幸いにもうちの家族はまだ…

はてなのフォントをメイリオにする

ひさびさに書いてみる。はてなブログの記事のフォントを変更する技が分かった。どこかには書かれているのかも知れないが、さきほど偶然わかったのだ。私はフォントをメイリオにしてみた。フォントサイズを90%にするとか、いろいろなカスタマイズができそうだ…

インフルエンザ簡易検査は発熱開始からの経過時間が重要!

下の子供4歳が発熱したので、インフルエンザの簡易検査を受けてきた。日曜の朝には37.5度と平熱より少し高いようだったが、他に風邪の症状もないようなのでいつもどおりに遊ばせていたら、昼過ぎには39.4度に達していた。とりあえずヒエピタとアイスノンで冷…

あけたらしめようれいぞうこのうた

最近、うちの6歳と4歳の子供に人気があるのが、グー・チョキ・パーのジャンケンで勝つとグリコ・チヨコレイト・パイナツプルと数えて階段を登るゲームだ。私も妻も勿論こどものときにやった。グリコだけが3歩しか進めないところがこのゲームの面白さだ。チョ…

JSTQB Foundation Level試験

先日8/27に「第7回JSTQB Foundation試験」を東高円寺の日科技連(東京会場)で受けてきた。ソフトウェアテスト技能の基礎的な認定試験だ。1時間で40問を解答し、60%の正答で合格のようだ。完全な4択問題でマークシートを塗り潰す形式だ。おそらく合格はして…

MySQL 5.1.37のインストールで失敗

久々にMySQLをインストールしてみた。mysql-5.1.37-win32.msiをダウンロードしてインストールを試みたのだが、インストール最後の「Apply security settings」の実行でエラーとなってしまった。次のようなエラーだ。Connection Error This security settings…

インフルエンザ簡易検査キット

昨日の昼ごろから、どうも悪寒して全身がだるく、帰宅して休んでいた。風邪だ。熱は最大38.2度まであがったが、以前40.0超を経験しているので大したことのない風邪だ。それでも念のため今日は耳鼻科に行って処方してもらった。妻が新型インフルエンザの検査…

BABOK 2.0 #7 要求(Requirements)

BABOK2.0についての記事もいろいろ出てきているようだ。BABOKを理解する上で、2つの点に注意すべきだろうと思う。1つは、BABOKは開発ベンダー側視点ではなく、顧客側視点が強調されているということだ。要求開発アライアンスなどでは開発側がどう関わるかに…

BABOK 2.0 #6 知識領域の概要

BABOKの知識領域をもう少し詳細に調べてみた。とはいえ、単に概要を訳しただけで、タスクの詳細(タスクの内容、入力/出力作業成果物、適用技法)についてはまだ踏み込めていない。以下の知識領域と用語で統一しておく。 【2】ビジネスアナリシスの計画と監視…

BABOK 2.0 #5 用語

BABOK 2.0の用語を自分なりに理解してみた。 ビジネスアナリシス(Business Analysis) ビジネスアナリシスは、タスクと技法を集めたものだ。それらタスクと技法は、組織の構造・ポリシー・運営を利害関係者と連携して理解するために利用されるし、また組織が…

BABOK 2.0 #4 日本語訳

昨日、1つのEEP(Endorsed Education Provider)が実施するBABOK2.0の無料説明会に参加してきた。当然、教育コースのPRが目的で実施されているのだが、いくつかの情報が入手できた。まず、BABOK 2.0はこれまでIIBAからPDFをダウンロードすることしかできなかっ…

UMTP UMLモデリング技能認定L3

UML

UMTP UMLモデリング技能認定L3について調べてみた。120分でモデリング文章題3問、モデリングの際に必要な知識を問う小問題5問で、正解率60%程度以上が合格となる。しかし、どの程度の難度なのかよくわからないのだ。L3については具体的なシラバスも開示され…

BABOK 2.0 #3 教育プロバイダ(EEP)

CBAPの要件を満たすためのProfessional Development教育は、日本でもいくつか行われていることがわかった。IIBA認定の教育プロバイダ(EEP=Endorsed Education Providers)として登録されているのは、FXLI、HP、KBマネジメントの3社であった。IIBAのホームペ…

BABOK 2.0 #2 CBAPハンドブック

IIBAにメンバ登録したら早速「CBAPハンドブック(2009/06/22)」のPDFが届いた。$95の支払の領収書も届き、日本支部からもメンバ登録が済んだ旨のメールも届いた。日米(※本部はカナダ)とも対応は実に速い。CBAPは、IIBAが認定する「Certified Business Analysis…

BABOK 2.0

以前知人から入手していたBABOK2.0のPDFだが、PCを交換した際に紛失してしまい、その後は無料でダウンロードできる古いBABOK1.6とBABOK2.0フレームワークというサマリだけで凌いでいたのだ。余りに不便なので、昨日$95の年会費を支払って、IIBAにメンバ登録…

UMTP UMLモデリング技能認定L1-T2 & L2

UML

理由はあまり公開できないのだが、UMLの試験を受ける必要があり、急遽受験してきた。UMTPのUMLモデリング技能認定L1-T2とL2の2つの試験だ。以前、ITIL V3 Foundationを受験した品川インタシティで受けてきた。PROMETRICで申し込んで、それぞれ\15,750だ。結…

ITIL V3 vs CMMI-SVC #3 プロセスの比較

これまでシステム開発者の拠り所としてSWEBOK、PMBOK、CMMI-DEV、SLCP共通フレームをベースにしてきたが、最近では、SOA開発といっていいのか単にサービス開発といっていいのかははっきりしないが、人系の運用を含めたサービス価値や投資対効果を特に重要視…

ITIL V3 vs CMMI-SVC #2 比較してみた

ITIL V3を学習し、ITIL V3 Foundation試験を受けた。もともと、サービス開発においてもサービス運用/管理を考慮しなければならないが、ITIL V3が適切なのか、CMMI-SVCが適切なのかという疑問がスタート地点だったのだ。これまでの記事を参照のこと。 ■ ITIL…

ITIL V3 Foundation #2

今日、1時間ほど品川インターシティのPROMETRICで「ITIL V3 Foundation(ファンデーション)」の試験を受けてきた。40問中で6問を間違えて85点だったが、なんとか合格はした。もっといい得点がとれるだろうと安易に考えていたが、実際に受けている最中はぎりぎ…

ITIL V3 Foundation

ITILの入門用に「ITIL V3 Foundation(ファンデーション)」という試験があることを知って、学習の1つの目標として受験してみることにした。実際のビジネスで使うものと試験で問われるものが異なることは承知しているが、何かの役には立つだろう。ITIL V3 Fou…

EMOBILE EMチャージサービス

イーモバイル端末(D02HW)をEMチャージ契約で購入してしまった。rabbit2goさんの記事「イーモバイル端末購入」のお勧めのままに、ネットから購入してしまった。昨日届いていたのだが、今日やっと試してみることができた。EMチャージがどんなものか、よく把握…