2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧
妻が寝た。マウスが返ってきた。これで重いネタでもすらすら書ける。今日のランチはターリー屋のカレーだった。そこでfusatsukatsujinさんらと「アスペクト指向はLISPに由来するか」という話題で盛り上がった。私は1986年から8年間LISPを使ってきた。自分史…
今夜は1つしかないマウスを妻に取られて不便でしかたない。このところ妻は毎週末、休出を繰り返しており、しかも朝8:00には出社しなければならないとか、表面上はかなり忙しそうだ。毎晩、持ち帰った仕事をなにやらやっている。EXCELを開いて「ダメだ、でき…
妻が図書館から「日常の短歌、そこにいますか」という大人の絵本を借りてきた。絵が西村敏雄なのだ。私がお気に入りなのを知っているので、会社の昼休みに三田図書館から借りてきてくれたのだ。タイトルにもなっている短歌はこうだ。「手を触れてよろしいで…
古文書ネタの続きです。古文書の中級講座は、ほとんど院生だとか、リタイヤされた60歳過ぎの方といったメンバだった。ほぼ全員が解読のための辞書を持参している。そんな中に「候」も読めない、大書されたタイトルの「役用留」さえ読めない私が混じっている…
絵本はWEBで買うべきと確信した。紀伊國屋書店BookWebを利用して1/28 3:20に発注したものが、今朝1/29 9:00には配達されてきた。わずか30時間ほどだ。送料の\300はしかたない。先週末、川崎駅前にある60万書籍を売り文句にしている本屋に行ったのだが、期待…
MS PowerPoint 2003で作成したPPTで、テキストボックスの末尾の1文字が表示されないバグに苦労させられていた。PPTを作成した時点では問題ないようにみえるのに、閉じて開きなおしたり、COPYしたりすると末尾の1文字のみが表示されなくなっていた。致命的で…
常用漢字(1945字)に新たに都道府県名で使われている「阪・熊・奈・岡・鹿・梨・阜・埼・茨・栃・媛」の11字が追加になるのだそうだ。常用漢字って、小学校で教わる範囲とか、日本語能力検定の範囲とかであって、普段の生活には何の影響もないのでは。…
古文書を読むのが他人に言えない趣味なのだ。いろんな外国語を学習し、ヒエログリフやトンパ文字やマヤ文字にも興味があった。学生のころにはヒエログリフで文章が書けていたくらいだ。だが、そのくせ日本の古文書が読めずにいた。博物館や美術館に展示の文…
アンパンマンの指人形150個に興味を持ってくれた人があったので写真を撮っておいた。まだおもちゃ箱に眠っているものや重複して別管理としているのも含めると200個以上はあるだろう。年間40個くらいがバンダイから発売されている。古いものはほとんど川崎の…
今日も妻は休出。私が子供二人の面倒をみるが、さすがに今日は疲れた。二人とも言うこと効かない。下の3歳の娘が言語も達者になり、5歳の兄としっくり遊べるようになると、二人結託して反抗してくるのだ。午睡もできず、風呂にも入れられず、おやつや食事…
主体性論争って言葉も私は知らない。哲学的なこと、思想的なこと、宗教的なこと、実は私は何も知らないのだ。それでも「オブジェクト指向」の祖はアリストテレスだし、この業界の人には若干哲学的になる傾向があるのかも。ソフトウェア開発の現場では、実世…
朝は私が子供を保育園に送り届ける。妻が夕方にお迎えにいく。それがうちの分担だ。昨日の朝、保育園で退院して再び登園できるようになったお友達の子と話をした。この前パーティで絵本をプレゼントした子だ。「あのえほんはびょういんでもらったのがあるか…
会社でUML2.0仕様書のユースケース図での主体(Subject)について議論されていた。主体(Subject)の外側にユースケースを描いていいのかも含めて。その結論めいた要約で「主体(Subject)とは対象である」というようなことが言われていた。これはまずいと思った。…
今日は営業活動の第1歩として、今回作成した「ソフトウェアエンジニアリング・セミナー」を紹介するPPTを過去案件でお世話になった方々にダイレクトメール的に送った。好感触なレスポンスは一人のみだった。 送付いただいたセミナーのご案内は、社内に展開し…
5歳と3歳の子供がいるので、購入した絵本は結構な数になる。100冊近くにはなるだろうか。その中で私のお気に入りの絵本ランキング。子供視点ではなく、私の視点だ。絵の美しさとストーリーの独自性が選定のポイント。 1)「どうぶつサーカスはじまるよ」西村…
妻が「マウスをクリックしたときの音ってうるさいよね。画面で反応を見てるんだから音なんか出さなくていいよね」という。私も賛成だ。会社などで静かに作業しているとき、ふっと気を抜くとマウスの音が結構けたたましいと気づく。サイレンスマウスを希望す…
宮城谷昌光の本はほとんど読んでいる。読んだ本の一覧を挙げておこうかと思ったが、いろんなHPなどに見られるのでやめた。最近の単行本では「風は山河より」「戦国名臣列伝」「春秋名臣列伝」「三国志」をまだ読んでいないが、それ以前のものは全て読んだ…
やっとコメントやトラックバックが付くようになった。わずかながら読んでくれてる人がいるかと思うと緊張感がある。「本」のネタは広く興味があるようだ。よくランチを一緒にする会社の人にははてなブログを始めたことを話した。kondoumhさんやfusatsukatsuj…
最近読んだ本を挙げておく。 今年(2008年)に読んだ本: ■「灰色の北壁」真保裕一 ■「隠蔽捜査」今野敏 ■「君たちに明日はない」垣根涼介 ■「誰か Somebody」宮部みゆき ■「愚か者死すべき」原籙 ■「呂蒙」芝豪 昨年(2007年)に読んだ本: ■「コイントス」幸田…
へたのながいと・じょうずのこいと。今日読み終えた本の解説に使われていた、初めて聞く言葉。裁縫のとき針穴に通す糸の長さのことだそうだ。裁縫が下手なものほど長くし過ぎて非効率、プロは必要な長さで細かく使うということらしい。資源は無駄なく効率的…
昨夜にひきつづき、般若心経の読みを添えておく。 摩訶般若波羅蜜多心経。 まかはんにゃはらみったしんぎょう。 観自在菩薩。 かんじーざいぼーさつ。 行深般若波羅蜜多時。 ぎょうじんはんにゃーはーらーみーたーじー。 照見五薀皆空。 しょうけんごーうん…
今日は会社の同僚の送別会だった。彼とはほとんど意見もかみ合わなかったけれど、それでもランチはよく一緒した。去っていく人にはいつも、今後の彼の期待よりも、これまでの哀愁なのか思い出ばかりが巡る。彼はすずっと丸坊主だった。丸坊主は病んでいる。…
昨日は5歳の息子の友達のマンションを伺った。ある友達の快気祝いのパーティだった。初めて伺うマンションだ。そこにはサンタにもらったという禁断のドリームの衣装があったのだ。前々からスーパーやあかちゃんホンポで見かけ、息子に「欲しい欲しい」とねだ…
ついでに、般若心経はどんなことを説いているか調べてみた。 般若心経 摩訶般若波羅蜜多心経 観自在菩薩行深般若波羅蜜多時照見五 薀皆空度一切苦厄舎利子色不異空空不 異色色即是空空即是色受想行識亦復如 是舎利子是諸法空相不生不滅不垢不浄 不増不減是故…
洗濯機の中を覗くと脱水された雑巾が1枚のみへばりついていた。妻は雑巾1枚ですら手で絞るのはいやなのか。雑巾を洗濯機の中に入れるな! そういえば、妻がご飯を炊く支度しているところを見たのだが、米をとぐのに素手ではなく、おたまでちょろちょろかき混…
今晩は久々に熱燗を飲んでみた。妻も子供の添い寝で寝入っている。風呂にも入らず、朝まで起きないことだろう。ガスレンジの上に冷め切ったつみれ鍋が残っている。冷蔵庫にビールは切らしていた。だから久々の熱燗に決めたのだ。辛口の「花春」だ。徳利を出…
フランスでは、生まれてきた赤ちゃんの両親は50%しか結婚していないという。入籍していないのだ。日本ではわずか2%だから、フランスの50%はどれだけすごい。そんな国だったのか。学生のころはフランス(いやユーロ全体だったのかも)に興味があって、フラ…
妻は子供に添い寝しながら、いつものように本人も本格的に寝入っている。洗濯機の中には洗い終わった洗濯物が入ったままだ。これもいつものことだ。洗濯物をベランダに干し終えた。24時を過ぎている。ベランダも今日は昨夜ほどには寒くない。昨夜の川崎はち…
ブログを書き始めたのを知った妻が「見せろ!」と言う。「ひとの日記を勝手に読まれても困る!」今日は保育園で1月のお誕生会があり、参加した。5歳の息子の誕生月だ。先生が息子にマイクを向けても、はっきりと名前と年齢が言えるようにはなっていた。しか…
「へのかっぱ」が私の中に定着した理由を思い出した。あれは20年くらい前になる。「へのかっぱ」は「へのへのもへじ」からの連想だったかもしれない。よくいたずら書きしていた。こっそりと他人の印刷された資料やノートの端に目立たないように「へのかっぱ…